木村 喜典– Author –
木村 喜典
-
コーチング
これから?
これから、あなたがやりたいことは、何でしょうか? 心の底から湧き出すやりたいと思うエネルギーを確認してみましょう。 やりたいというエネルギー「want toのエネルギー」に従ってみてください。 ◇自分は本当は何がやりたいのだろう? ◇止められてもやり... -
コーチング
見ている方向性へ
あなたは、見ている方向に進みます。 普段歩く時や自転車に乗っている時と同じように、見ている方向に向かって行きます。 見ている方向が「ゴール」です。 ゴールがなければ、どこに向かうのでしょう? 向かうところが無くなってしまいます。 生命維持・現... -
コーチング
一人一宇宙です
あなたとあなたの周りの方とは、異なります。 一人ひとりは、違いがあるのが当たり前です。 一人ひとりのリアリティは、その人の認識している状態ですから、違って当然です。 たとえ、同じ景色を眺めていても、一人ひとりが重要と判断することは、異なりま... -
コーチング
パフォーマンスを最高にするには・・・
人は、「コンフォートゾーン」に居るときに、最高のパフォーマンスを発揮します。 コンフォートゾーンとはその人が慣れ親しんだところその人が落ち着ける場所や空間のことです。 サッカーなどのスポーツで、ホームチームが有利だと言われているのと同じで... -
コーチング
アファメーションを活用して
アファメーションを作成する際には、未来における具体的な自己イメージや具体的なゴールの世界を表現しましょう。 例えば、「私は優秀なビジネスマンだ」というように、こうなりたいという自分を思い描くだけでなく、 未来における具体的な自己イメージや... -
コーチング
次のゴールへ
コーチングを学んでいるあなたは、すでに、新しいゴールへ向かっていることと思います。 ゴールの再設定をされていると思います。 ゴールの再設定が必要な理由は、現状とゴールのギャップがエネルギーとなるので、ゴールへ向かうエネルギーが弱くなるから... -
コーチング
ゴール設定から
いつもいつも、愚痴を言っている人他人のせいにする人あなたの周りにもいると思います。 これらの人は、自ら設定したゴールがないことから生命維持が主なゴールとなっているのです。 自ら設定したゴールがあれば、スコトーマの原理で、ゴール達成に関係の... -
コーチング
自己責任と考えて
「何事も自己責任」と考えて選択と行動をしましょう。 例えば、仕事がうまくいかない場合、「何ておれはダメなんだ」「またやってしまった」と自分を責めるケースと 「会社が悪い」「上司が無能だ」と他人を責めるケースがあります。 いずれのケースも、何... -
コーチング
継続は力なり
アファメーションは、コンフォートゾーン移行の強力なツールです。 継続して行うことでその威力が遺憾なく発揮されます。 継続するため、確認して頂きたいのは ◇アファメーションで実現しようとしている ゴールは、want to ですか? ◇ゴール自体が、 誰... -
コーチング
ゴールの棚卸しを行なって
ゴールのたな卸を定期的にしましょう。 棚卸しのポイントは、 ◇ゴールは、現状の外側であるか? ゴ ールの達成が近づくと ゴールへ向かうエネルギーが減少してしまいます。 ◇ゴールは、want to であるか? 設定したゴールが、 本当の自分の...