木村 喜典– Author –

-
スコトーマに?
「スコトーマ」という言葉をご存知でしょうか? 心理学やコーチングで頻繁に使われるこの用語は、視覚や認識から「見えないもの」を指します。 もともとは医学用語で「盲点」を意味しますが、日常生活やゴール達成においても非常に役立つ概念です。 「スコ... -
何にロックオン?
人生には数え切れないほどの選択肢があり、その中で何にロックオンするかで未来は大きく変わります。 ここで考えてみてください。 成功にロックオンするか? それ以外にロックオンするか? 多くの人が目指すものとして「成功」を思い浮かべるでしょう。 し... -
時間の確保から
未来を手に入れるための第一歩は「ゴール設定」です。 大きな夢や理想を実現するには、まずゴールを設定することが重要です。 しかし、急いでゴールを設定したり、プレッシャーを感じる必要はありません。 リラックスして、「なりたい自分」や「実現したい... -
未来を選ぶ
ゴールを設定することは、単に目標を決めるだけでなく、自分の未来をどのように形作るかを選ぶ行為です。 多くの人は「未来は予測できない」「決めるのは難しい」と思うかもしれませんが、実際には未来だからこそ無限の可能性があり、自由に選択できるので... -
Only ONE です
この広大な宇宙の中で、あなたは「Only ONE」の存在です。 誰もが自分だけの特別な価値を持ち、他の誰とも同じではありません。 それは他の人にとっても同じことです。 各々がそれぞれの宇宙を生きており、一人ひとりが「一人一宇宙」と言えるのです。 個... -
緩急をつけて・・・
私たちは現代社会で、自然と同時に複数のことをこなす能力を身につけています。 音楽を聴きながら本を読んだり、YouTubeを見ながら勉強したりと、あなたも日常的にマルチタスクをこなしていることでしょう。 これは、ゴールに向かって進む中で培われたスキ... -
機能を選択して
人生で何かを選ぶ際に重要なのは、「これ、楽しそう!」や「心が躍る!」と感じる瞬間です。 この直感的な感情は、あなたが本当に望んでいることや挑戦したいことを示しています。 他人が設定したゴールではなく、自分の内なる声に耳を傾けることで、心か... -
あなたの機能は?
私たちはそれぞれが独自の能力や才能を持ち、それが個性となり、人生で輝くための鍵となります。 他人と比較する必要はありません。 自分自身の特性を見つけ、それを活かすことで、自分らしい未来を築くことができます。 あなたは、自分の好きな能力を自由... -
ドリームキラー?
ゴールに向かう途中で、「ドリームキラー」と呼ばれる存在に出会うことがあります。 これは、あなたのゴールを否定したり、妨害しようとする人を指します。 これが他人であれ、時には自分自身であれ、適切に対処することが重要です。 最も効果的な対処法は... -
エフィカシーを上げるには・・・
「エフィカシーが上がらない」と感じているなら、一度立ち止まって考えてみましょう。 もしかしたら、あなたは思っている以上にゴールに近づいているかもしれません。 その気づきが、エフィカシー向上の第一歩です。 エフィカシーとは、「ゴール達成におけ...