エフィカシーを高く

私たちの潜在能力を最大限に引き出すためには、「エフィカシー」を高く維持することが重要です。エフィカシーとは、「自分にはゴールを達成する力がある」という自己評価を指し、ゴール達成の推進力となります。

まず、自分が普段使っているセルフトークを振り返ってみましょう。次のようなネガティブな言葉を使っていませんか?

  • 「だめだ」
  • 「やってしまった」

こうしたネガティブなセルフトークは、無意識のうちにエフィカシーを低下させます。

ネガティブなセルフトークが浮かんだときには、次のように意識して置き換えてみてください。

  • 「自分らしくない」
    ネガティブな言葉を発する自分に対して、「自分らしくない」と認識することで、それを手放します。
  • 「ここまでできている、次はこうしよう」
    失敗を肯定的に捉え、次の一歩を意識する言葉に変えます。

一方で、ポジティブなセルフトークが出た場合は、「自分らしい」と自信を持って認めることも重要です。この小さな積み重ねが、エフィカシーを高める大きな一歩となります。

日本では、謙遜が美徳とされています。そのため、誰かに褒められたときに次のような言葉を使うことが少なくありません。

  • 「まだまだです」
  • 「そんなことはありません」

これらの謙遜の言葉は、エフィカシーを下げる要因となりかねません。
他人から褒められたときには、謙遜するのではなく、素直に感謝の言葉を伝えることがエフィカシー向上に繋がります。

  • 「ありがとうございます」
    褒めてくれた相手への感謝を伝えるとともに、自分を受け入れる姿勢を示します。
  • 「これからもゴールへ向かいます」
    謙虚さを保ちつつ、自分の未来への意欲を表現することで、ポジティブなセルフトークを補強します。

こうした習慣を続けることで、エフィカシーが自然と高まります。

人間の可能性を制限しているのは、自分自身の想像力の限界です。想像力を豊かにし、ゴールを描くことで、エフィカシーはどんどん高められます。

あなたも今日からこれらの習慣を取り入れて、眠っている脳力を開花させてみてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

苫米地式コーチング認定コーチ/苫米地式コーチング認定教育コーチ/TICEコーチ/PX2ファシリテーター。 苫米地英人博士から指導を受け、青山龍ヘッドマスターコーチからコーチングの実践を学び、世界へコーチングを広げる活動を実施中。あなたのゴール達成に向けて強力にサポートします。

目次